当院の四十肩・五十肩専門
の整体であなたのお悩みの
症状を改善します
多くのお喜びの声を頂いております
腕が上がるようになりました
大久保様 女性 80代 あわら市
- 来院される前は、どのような症状で悩まれていましたか?
- 3カ月前から右肩に違和感があり、少しづつ手が上がらなくなりました。夜中も寝返りの時に痛くて何回も目が覚めていました。シップで様子を見ていましたが、良くならないのでこちらにお世話になりました。
- 当院へ来院されて現在その症状はどうですか?
- 腕が上がるようになりました。まだ少し痛みがありますが、ほどんど気にならなくなりました。
※効果には個人差があります。
一睡もできなかった激痛が改善
⇓⇓⇓
60代 男性 坂井市(私の父です)
- 来院される前は、どのような症状で悩まれていましたか?
- 右肩が以前から動かすたびに少し痛みを感じていたが、そこまで気にするほどではなかった。ある日急に痛くなり、その日は痛くて寝られなかった。病院へ行きレントゲンを撮ると「石灰沈着性腱板炎」と診断され、すぐには良くならないと言われて注射をした。注射をして少し良くなったが、痛くて肩が動かせない状態だった。
- 当院へ来院されて現在その症状はどうですか?
- 激痛に襲われてから2週間くらいで、痛みはほとんどなくなった。
※効果には個人差があります。
五十肩・四十肩
四十肩・五十肩について
一般的に、40代・50代・60代の中高年世代に発症することが多く、腕を動かす動作で痛みを感じたり、肩のダルさや痛みといった症状が特徴です。
症状が強くなると、寝ていても肩が疼き、寝返りといった動作が痛くて目が覚めるという症状を訴えます。この頃になると洗髪動作や洗濯物を干すといった日常生活動作にも影響が出てきます。
また、レントゲン等の画像では原因が分からないことが多いため、痛み止めや電気のなどで様子をみることがほとんどです。
自然改善することもありますが、改善するまでに長い方でまでに1~3年かかる方もおられます。
四十肩・五十肩の原因
肩の関節は体の関節の中で一番動きが大きいために、肩の構造は複雑で不安定なものになっています。腕を上げる動作1つとっても、肩の関節だけではなく背骨、首の関節や周辺の筋肉などが協調して動きます。そのどれか一つの関節や筋肉の動きに異常が出ると、他の関節も次第に動きにくくなり、やがて腕が上がりにくくなったり肩が痛いといった症状につながっていきます。
また、肩はいろいろな方向に動くようにできており、そのため肩周辺には多くの筋肉が付着しています。肩の動きが悪くなってくるとこれらの筋肉に負担がかかり、結果として肩に痛みの元となる炎症が起こり四十肩・五十肩などの痛みに繋がってしまいます。
肩の動きは肩だけではなく全身の関節や筋肉が強調することによって動きます。当然、肩以外の背骨の影響で肩の動きに制限を起こし、痛みにつながることもありますので、四十肩・五十肩の治療は全身からアプローチを行うことが早期治療に繋がっていきます。
四十肩・五十肩の痛みの状態について
四十肩、五十肩は、痛みを強く感じる「急性期」と、痛みが少し軽減してきたが思うように肩が動かせない「慢性期」、痛みと可動域(肩の動き)が改善する「回復期」に分けられます。
四十肩・五十肩の急性期
特に明確な原因があるわけでもなく、徐々に肩に痛みを感じだします。最初は痛みが軽度の為、特に気にすることもなくシップを貼っていれば治るかな?程度の症状ですが、徐々に痛みは強くなり、服を着るなどの動作が痛みのために制限されます。この頃になると、夜中にズキズキして寝返りのたびに目が覚める日もあります。
- 肩がズキズキと痛い
- 寝返りの時に痛くて目が覚める
- 腕を上げる動作が痛い
四十肩・五十肩の慢性期
急性期に比べて痛みは少し軽減しますが、痛みのために肩を動かす動作ができません。痛いからといって肩をあまり動かさないと関節が硬くなり、回復に時間がかかります。
- 急性期に比べて痛みは少し軽減する
- 寝返りの時に痛い
- 痛みのために服の着脱が困難
- 痛みのために洗髪などの腕を上げる動作ができない
四十肩・五十肩の回復期
徐々に痛みが改善し、動かせる範囲も広がっていきます。
当院の四十肩・五十肩の改善方法
首のゆがみを整える
五十肩・四十肩の痛みは筋肉の張り感が痛みを起こしている場合が多いのですが、首や肩や背骨の筋肉でつながっていますので首や肩や背骨の状態を良くして肩の痛みの早期改善を目指します。
肩のゆがみを整える
肩の関節が動きを良くして、硬くなった筋肉をゆるめる施術を行います。
肩の筋肉をゆるめる
肩の痛みを感じている周辺の筋肉は硬くなっていますので、硬くなってしまった筋肉を鍼灸や専用の器具を使い、筋肉を緩める施術を行います。
体操をアドバイス
四十肩・五十肩の改善にはトレーニングは避けて通れません。上記の施術に加えて体操を行うことで肩の動きを正常な状態に持っていきます。
簡単な体操ですので、ご安心ください。
徹底して原因を探るのが当院のスタイル。あなたに負担をかけない検査で本当の原因を特定し、早期改善へと導きます。
しっかり安心して施術を受けていただくのが根本改善への近道です。分からないことがあればお気軽にご質問ください。丁寧にお答えします。
施術家歴20年、施術実績5万人以上のベテラン施術家が施術を担当します。普通の整骨院では受けられないハイレベルな技術がここにはあります。
整体だけでは根本改善できない症状もあります。体のクセや筋肉の低下のすべてを整えることが近道です。徹底的にアドバイスし、簡単に覚えていただけるように毎回レターにしてお渡ししています。
当院では体に無理な負担がかかる施術は行いません。女性やお子様でも安心して受けていただけます。
お気軽にお問い合わせください。0776-72-3955受付時間 9:00 - 19:00 木・土は13時まで [休:日祝]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。